MENU
多頭飼いにおすすめ!ドッグフード6選!

愛犬と一緒に寝るならトイレはどうする?犬が粗相した布団の洗い方は?【多頭飼い】

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
犬の飼い主
犬の飼い主

犬と一緒に寝たいけど、布団にオシッコされないか心配……

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

犬3匹と一緒に寝ている飼い主、その私がやっていることをまとめました

犬たちに囲まれて、毎晩眠りにつくこと。

これが長年の夢でした。

でもいざ犬を飼い始めても、「犬と一緒に寝る」は、なかなか実行できず・・・。

その理由のひとつは、犬のトイレ問題です。

どこまで完璧に、犬にトイレトレーニングが必要か。

万が一、布団で犬が粗相(オシッコ)したらどうするか。

我が家は、マンツーマンでしつけが難しい多頭飼い。

それでも「犬と一緒に寝る」ために、ウチで実践したトイレに関するしつけや工夫をまとめました。

ちなみに我が家の犬たちは、ミニチュアダックス系MIXの小型犬3匹です。

目次

犬と一緒に寝たい!でもトイレはどうする?

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
ウチの犬3匹(左からクロ・茶々・ぼたん)

「飼い主と犬は、一緒に寝るべきではない」

そんな意見も知った上で、私は犬と一緒に寝る派です。

しがないサラリーマンの一人暮らしですから、寝る前のひとときは、犬と過ごす貴重な時間。

身体中を触って、健康チェックもしています。

ただ告白すると、多頭飼いを始めた最初は、犬たちとは別に寝ていました。

その一番の理由は、犬のトイレ問題

外でトイレ派の犬
外でトイレ派の犬

排泄は外でないと!

そう心に決めている犬たちもいますが、我が家の犬たちは全く逆です。

ほぼ完全に「室内トイレ派」の犬なのです。

当然、夜にもよおすこともあるわけで・・・。

では犬と一緒に寝るために、必要なしつけやトイレの工夫を紹介しますね。

【チェック!】犬の多頭飼いで、初日に必要なグッズまとめ!ケージ・トイレ以外に必需品だったのは?

犬にトイレトレーニングする(しつけ)

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス

これは、犬と一緒に寝るために最低限のしつけです。

ちなみに犬のトイレトレーニングと一口に言っても、その到達レベルは様々。

かかりつけ獣医さんの説明がわかりやすかったので、紹介しますね。

【犬のトイレトレーニングの到達レベル(室内編)】

到達レベルトイレトレーニングで犬が出来ること
レベル1尿意・便意をもよおしたら、その場で排泄する
レベル2犬自身が決めた特定の場所・好きな場所で排泄する
レベル3飼い主が指定したトイレスペースで時々排泄する
レベル4トイレスペースで、毎回排泄する
レベル5外出先でも、トイレトレーやペットシーツに排泄
レベル6飼い主の合図で、排泄できる(外出時)
犬のトイレトレーニング到達レベル早見表

飼い主と一緒に寝るなら、レベル4「トイレスペースで毎回排泄」が理想です。

では、どうやって犬にトイレを教えるのか。

トイレトレーニングのやり方は、これまた色々と方法があります。

参考までに、多頭飼いする我が家の「トイレトレーニング」はこうです。

【トイレトレーニングの方法(多頭飼いの場合)】

  1. 犬がトイレスペースで排泄
  2. トイレから出てきたら、盛大に褒める
  3. ご褒美を与える
  4. 他の犬がそれを見て、真似する

これを子犬時代から、現在までずっと継続しています。

即効性はありませんが、ジワジワ効いてくる印象ですね。

【チェック!】2匹同時に犬のトイレをしつけた方法を解説!一人暮らしで簡単にできる4つのコツとは?

そしてこの方法で一番のメリットは、「他の犬が真似して覚える」こと。

3匹目に迎え入れた犬ぼたんには、飼い主の私がトイレを教えた記憶がありません。

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
奥のクロのマネをして、ゴロンとひっくり返ったぼたん

ついでに言うと・・・。

  • トイレを一周しただけで出てくるとか(オシッコせず)
  • 小出しに、オシッコするとか
  • 用を足して出てきた犬の横に、自分もちゃっかり並ぶとか

浅知恵を駆使する犬もいて、なかなかおもしろいです。

飼い主のベッドの近く犬のトイレを置く

せっかくトイレトレーニングできても、そのトイレが遠いと意味がありません。

犬と一緒に寝るなら、ベッドと同じ部屋にトイレを置きます。

ベテラン飼い主
ベテラン飼い主

成犬になれば、トイレの間隔は長くなるよ!一晩くらい大丈夫じゃない?

確かにそんな犬の話は聞きますが、全部の犬ではないです。

3匹を多頭飼いして観察してみると、その日によってバラバラ。

夜はトイレに行かず、犬が朝起きてからたっぷりオシッコする日もあるし、トイレトレーに何か所も排泄しているときも・・・。

あるいは、下痢気味の便をしている朝もありました。

そして犬が自由にトイレに行くためには、飼い主と一緒に寝るベッドは、高さが低いものがおススメです。

いわゆるローベッド(フロアベッド)と呼ばれる「低床ベッド」、あるいはマットレスの直置きです。

【チェック!】犬と一緒に寝るならベッドは高さがポイント!ベストはマットレスの直置き(床置き)だった

犬の飼い主
犬の飼い主

ただ床の近くに寝ると、犬のトイレの匂いが気になる・・・

そう、それが問題。

ちなみにワンルームマンションで犬と暮らす知人は、箱型の犬トイレを使っていました。

私も一度遊びに行って驚きましたが、確かに犬のトイレ臭はしないですね。

すぐ近くでクンクンすれば別ですが、30㎝ほど離れるだけで、もう気になりません。

安くはないけど、もう手放せない

これが、知人(たぶん犬も)の感想でした。

トイレスペースの床を1段低くする

ただウチでは多頭飼いですし、箱型トイレを何個も管理するのは大変です。

それに現在の自宅に引っ越したら、リビングで犬たちと一緒に寝ようと決めていたので、トイレスペースに工夫をしました。

それは、犬のトイレスペースの床を10㎝ほど下げること。

段差解消のステップを置いているので、犬の出入りも問題はないです。

そして3方面を壁で囲みました。

【画像:入居当時の犬トイレスペース】

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
自宅の犬トイレスペース

そして実際に、トイレトレーとケージを置くとこうなります。

【画像:完成した犬トイレスペース】

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
現在の犬トイレスペース

いわば「箱型トイレ」に近い環境を作ったわけです。

ちなみに犬のトイレ臭の主成分はアンモニアなどですが、空気より軽い物質がほとんど。

放っておけば、部屋中にどんどん広がってしまいます。

ですが床より一段低い位置で、囲いをしたトイレなら、臭いを広まりにくくするという狙いです。

そして実感としても、かなり犬のトイレ臭は軽減されているような・・・。

(以前住んでした貸家で、床に置いただけの犬用トイレよりは、確実にマシですね)

犬と一緒に寝る部屋には、「囲いのある犬のトイレ」を置くことがコツですね。

犬用のオムツ・マナーベルトを使う(特にシニア犬)

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
オムツの試供品をもらったのでつけてみましたが・・・(尻尾が内側に入ってます)

犬が粗相してしまうかもしれないけど、一緒に寝たい。

それなら、犬用のオムツやマナーベルトを使うのも選択肢です。

特に、シニア犬の場合ですよね。

犬も年を取って高齢になると、人間と同じように認知症や頻尿の症状が出てきます。

もちろん足腰も弱るし、目も鼻も衰えてきます。

犬はトイレに行くつもりでも(行ったつもりでも)、布団の中で粗相が増えるでしょう。

ウチで多頭飼いしている3匹は、まだまだ先の話ですが・・・。

でもシニア犬になって介護が必要になっても、一緒に寝たいです。

そのときには、オムツの力も借りようかなと考えています。

子犬は、いつから飼い主と寝ても大丈夫?トイレは?

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
子犬だった頃の茶々とクロ

3匹目の犬ぼたんを迎え入れたとき、まだ生後3か月ほどの子犬でした。

ウチに連れてきた直後、10日間は姉犬2匹と飼い主も一緒に寝ていたのですが・・・。

【チェック!】先住犬と子犬の接触はいつから?初対面させる手順と多頭飼い直後に飼い主がやったこと

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

後で、獣医さんに怒られました

子犬と飼い主が一緒に寝るのは、実は危険がいっぱい。

ベッドからの転落だけでなく、飼い主の寝返りで下敷きになり、骨折する場合もあるのです。

もちろん、布団の中で粗相するリスクも高いです。

では、子犬と一緒に寝てもいいタイミングはいつなのか。

獣医さんに教えてもらったのは、こうでした。

【子犬は、いつから飼い主と寝ても良いのか】

  • 身体を触っても嫌がらない
  • 飼い主とアイコンタクトが出来る
  • トイレトレーニングが終わっている
  • 骨格がしっかり固まっている

飼い主に触られるのを嫌がったり、アイコンタクトができない子犬は、そもそも一緒に寝てくれません(涙。

またトイレトレーニングのレベルは、(ある程度は)飼い主の考え次第。

多頭飼いなら、他の犬たちがトイレで排泄する様子も、子犬にとって良いお手本です。

子犬は早い段階でトイレを理解する可能性が高いですが、排泄器官は発達途中。

飼い主のベッドで一緒に寝るなら、何回かはトイレが間に合わないことも覚悟の上・・・でしょうね。

かかりつけ獣医
かかりつけ獣医

でも骨格のことは、飼い主が配慮してあげないとダメ!

子犬の骨は、本当に華奢です。

頭も小さいし、首も細い。

「え、これで?」と感じるような些細なことで、子犬は骨折します。

飼い主の配慮で防げるなら、そんな体験はさせたくないです。

かかりつけ獣医
かかりつけ獣医

散歩に行っても大丈夫になってから、子犬とは一緒に寝るといいよ

と、かかりつけ獣医さんに教えてもらいました。

子犬を迎え入れたら、2回目のワクチンをして2~3週間後にお散歩デビュー。

これが一般的な目安です。

その時点で、だいたい生後4~5か月くらい。

子犬自身も新しい環境に慣れて、散歩できる体力がつき、骨格の丈夫になっているというわけです。

ただ、犬の成長期は1歳前後まで続きます。

「骨格が丈夫になった」かどうかは、犬種や個体差もあるので、かかりつけ獣医にもご相談ください。

犬と一緒に寝るなら、布団への粗相(オシッコ)に備えよう

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
引っ越し前、犬だけで寝ていたこのケージ内で、ぼたんは粗相したことがあります

私が犬3匹と毎晩寝るようになったのは、現在の自宅に引っ越してからのこと。

姉犬2匹は3歳で、妹犬ぼたんは生後6か月くらいでした。

その時点で、(一応)トイレトレーニング済み

昼間にトイレの失敗はありますが、布団の中で粗相をされたことはありません。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

今のところは・・・、ですけど

ただベッドのすぐ近くで粗相して、布団にオシッコがかかったことはあります。

また妹犬ぼたんは、犬だけで寝ていたケージ内で粗相した前歴があるので、いつかベッドでも失敗するかも・・・!

そこで、犬が布団に粗相(オシッコ)することに、最初から備えています。

布団・マットレスは「ウォッシャブル」のものを使う

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
朝起きたら、クロと目が合いました

我が家の寝具は、基本的に丸洗いできる「ウォッシャブル」限定です。

ベッドは丸ごと洗えないし、床上高さも気になったので、マットレスを直置き(床置き)。

そのマットレスも、もちろんカバー・中身を自宅で洗えるタイプです。

羽毛の夏用布団も、洗濯機で洗える製品を買いました。

それ以外は、木綿のタオルケットやバスタオルを重ね使いしています。

ちなみに洗濯は、布団カバーやシーツ、タオルケットなど全て週1~2回。

羽毛の布団はカバーを2重にして、本体は数か月ごとに洗っていますね。

犬の毛を絡めとるスポンジも、洗濯機に入れていますが・・・。

お見せできないくらい、毎回ごっそり毛だらけ!

ちなみに寝具を洗濯するときは、柔軟剤は使っていません。

柔軟剤の香料は、犬にとって刺激が強すぎるようなのです。

布団に粗相した犬へのしつけは?

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
片づけようとしたら、毛布をキープする茶々&ぼたん

朝起きて、犬が布団に粗相しているのを発見したら・・・。

何だかもう、がっかり!「コラー!」と文句を言ったり、叱りたくなりますが我慢です。

犬のしつけをするなら、「その瞬間」が重要。

5分でも時間が経過すれば、もう時効です。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

犬は後から叱られても、なぜ怒られているのかを理解できないそうですね

そもそも多頭飼いでは、現行犯を押さえない限り、犯人(犬)は特定できません。

しかも人間語は通じないので、問いただすこともできない。

というわけで、飼い主がするべきことはたった二つ。

  • 犬がオシッコした布団を速やかに洗う
  • 犬のトイレトレーニングをやり直す

それから念のために、犬の体調も見てあげてくださいね。

【チェック!】多頭飼いの犬2匹を同時に動物病院へ連れて行く!持ち物やコツ、最低限のマナーとは?

犬が粗相(おしっこ)した布団の洗い方

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
ワルイことしても、現行犯でなければ時効です

布団に、犬がオシッコした・・・!

サーっと血の気が引く瞬間ですよね。

犬が布団に粗相(オシッコ)したら、絶対にそのまま乾かしてはダメ!

臭いも残るし、バイ菌も繁殖します。

では、どうすればいいのか。

シンプルで確実な、洗濯方法を紹介します。

【犬がオシッコした布団の洗い方】

  1. オシッコの水分をふき取る
  2. ぬるま湯で、押し洗いする(予洗い)
  3. 洗濯機で洗う
  4. 急いで、衣類乾燥機で乾かす

なお、コインランドリーへの持ち込みはNGです。

犬などペットだけでなく、人間がオネショした布団も持ち込まないのがマナーです。

また熱湯を使った洗い方も、布団をとても傷めるのでおススメできません。

(私はやらないです・・・)

オシッコの水分をふき取る

まずはペーパータオルやティッシュなどを押し付け、乾いたものに水分を吸収させます。

新しいペットシーツもおススメ。

オシッコした部分の前後をペットシーツで挟み、下のシーツに染みこませるように、上から押しつけると吸収しやすいです。

その後は、水で濡らして絞った雑巾で叩く!

これは、オシッコの汚れを雑巾に移すようなイメージですね。

ただし、絶対にこすってはダメ

こすると、オシッコの成分が布の繊維に絡みついてしまうのです。

ぬるま湯で、押し洗いする(予洗い)

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス

洗面器や洗面台にぬるま湯を溜めて、オシッコがついた部分を浸します。

そして手のひらを使って、優しく押し洗い(予洗い)。

ぬるま湯を代えながら、数回繰り返します。

犬がオシッコしたのが木綿のタオルケットなら、この時点で洗剤を少量溶かしてもOKです。

最初は尿の臭いや黄色い水が出てきますが、溜めた水が透明のままになったら、いよいよ洗濯機へ!

洗濯機で洗う(たたみ方のコツ)

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス

まずは、布団やタオルケットの洗濯タグを確認。

もしウォッシャブル表示がなければ、クリーニングが安全です。

丸洗いできる表示でも、タオルケットなど大判サイズの寝具は要注意。

適当に丸めて放り込むと、洗濯機が壊れます。

下記のように畳んでから、洗濯ネットに入れましょう。

【大判のタオルケット・毛布を洗濯するときのたたみ方】

ただしドラム式か縦型なのか、洗濯機の大きさによっても違うので、念のために取扱説明書をご確認ください。

衣類乾燥機で一気に乾かす!

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
こんな感じで、M字W字に干します(これはセーターですが…)

犬にオシッコされた毛布や布団を洗濯したら、あとは一気に乾かします!

  • 物干し台を二つ使って、M字型に干す
  • 衣類乾燥機の「速乾」スイッチをオン!

洗濯したとはいえ、犬の排泄物が染みた布(布団)です。

実験したわけではありませんが、生乾き臭がついたら強烈でしょう。

ウチには衣類乾燥機が2台あるので、二つ使ってとにかくバリバリに乾かしています。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

でも頻繁に洗濯すれば、布団やタオルケットは傷むはず(しかもバリバリに乾燥)

犬と一緒に寝る布団は、あまりお金をかけないことも、重要なコツですね。

もしくは、きちんとクリーニングに出すか。

【まとめ】愛犬と一緒に寝るならトイレはどうする?犬が粗相した布団の洗い方は?【多頭飼い】

犬,多頭飼い,犬と一緒に寝る,トイレ,粗相,おしっこ,布団,洗濯,洗い方,対策,方法,一人暮らし,ダックス
犬って、クッションが好きですよね

多頭飼いで、犬まみれで寝るのは至福の時間なのですが、トイレの問題は無視できません。

布団の中で犬が粗相しないように、また万が一オシッコしても被害が少ないように、我が家ではこんな方法をとっています。

  • トイレトレーニングを繰り返す
  • 飼い主のベッドの近くにトイレを設置
  • 寝具は洗えるもの
  • 布団に犬がオシッコしたら、すぐ洗う!

最近では、臭いが広がらない箱型トイレや、洗濯機の中で犬の毛を絡めとるスポンジ、犬のオムツ(マナーベルト)など、便利グッズも増えてきました。

私自身も色々と工夫して、ウチの犬たちが年を取っても、一緒に寝たいなあと思います。

もちろん便利なグッズにもお世話になるつもりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次