MENU
多頭飼いにおすすめ!ドッグフード6選!

初心者が犬2匹を飼うなら、性別はメス同士がオススメ!オスとは違う飼いやすさとは?

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
犬の飼い主
犬の飼い主

犬がさみしくないように、最初から2匹を多頭飼いしようと思うの

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

特にこだわりがなければ、犬の性別は女の子同士がオススメです

犬を飼う初心者が多頭飼いなんて、無謀だよ。

そんなアドバイスを耳にしつつ、私はいきなり2匹の犬たちを飼い始めました。

そして今では、一人暮らしで3匹の犬たちを多頭飼いしています。

ちなみに我が家のワンコたちは、全員が女の子。

色々と考えた末に、あえて性別はメス同士で迎え入れました。

結論としても、それで正解だったと感じています。

犬と運命の出会いをしたとか、オスの犬をぜひとも迎え入れたい。

そんな強いこだわりがない限り、初心者で犬2匹を多頭飼いするなら、性別はメス同士の組み合わせがオススメ。

  • 犬のオス・メス、性別での性格の違い
  • 性別の組み合わせによる犬たちの相性
  • メス同士の組み合わせが初心者にオススメな理由(切実)
  • 最初からメス同士の犬を飼い始めた我が家の実感

もちろん多頭飼いする犬たちの相性は、性別だけでは決まりません。

犬種や体格差、お迎え前に育った環境や飼い主の接し方で大きく変わります。

ただオス・メスとでは、決定的に違う部分があるのも事実。

犬を飼ったことのない初心者の方にとって、判断材料のひとつとして紹介します。

目次

初心者が犬2匹を多頭飼いするなら、メス同士だと飼いやすい

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
ウチで多頭飼いする3匹、黒い犬クロ、モジャモジャ犬ぼたん、茶色の茶々

犬を多頭飼いするときの難問は、「犬同士の相性」「手間がかかること」です。

1匹なら飼い主とタイマンの関係ですが、多頭飼いなら「犬社会」の事情も無視できません。

犬同士で人間とは別のコミュニケーションを取りますし、世話は次から次へと絶え間なく続きます。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

トイレシートを取り換えた5分後に、別の犬がオシッコするとか

それを踏まえると、初心者で犬2匹を多頭飼いするなら、これが成功のポイント。

  • 相性の良い犬同士を迎える
  • 犬の世話にかかる手間を減らす

犬の相性を決める要因は、犬種や体格差、年齢差、性格・・・と色々ありますが、実は性別も無視できません。

そしてその「犬の性別」に焦点を当てると、メスの方が飼いやすい傾向にあります。

それはメスの性質とある特徴が「相性問題になりにくい」「世話が楽」につながるから。

詳しく見ていきましょう。

【チェック!】多頭飼いで犬の年齢差は3~4歳差がベスト!子犬同士やシニアと子犬の組み合わせが難しい理由とは?

【チェック!】多頭飼いに向かない犬種や組み合わせで後悔?ピットブルも!犬2匹目で失敗しない選び方

犬のオスとメス、性格の違いは?

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬

犬のオスとメス、性別の違いで性格や行動に差があるのか。

この分野は、動物行動学や心理学の分野で、少しずつ研究が進みつつあります。

その結果、もちろん個体差が大きいものの、犬は性別によって性格の傾向が違うのは事実と判明。

現在わかっている「犬の性別による性格の違い」を紹介します。

オスの犬の性格や性質

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
かかりつけ獣医
かかりつけ獣医

男の子のワンコは本当にかわいい、バカっぽくて

これは、我が家のかかりつけ獣医さんの率直な感想ですが、他にもこんな性格傾向があるようです。

【オスの犬の性格】

・上下関係・縄張り意識が強い

・やんちゃ

・ケンカっぱやい

・甘えんぼ

・イタズラ好き

・興奮しやすく、よく吠える

参考:HART, B. L. & HART, L. A.(1985). Selecting pet dogs on the basis of cluster analysis of breed behavior profiles and gender. J. Am. Vet. Med. Assoc.

また遊ぶことが大好きで、おもちゃや家具を壊したり、子供を噛んでしまう例が多いのも男の子。

それは、オスの犬のこんな性質によるものでしょう。

【オスの犬の性質】

・身体が大きく、筋肉質

・ゴツゴツした体つき

・引き締まってキリっとした顔立ち

・運動量が多い

・マーキングをする

・発情期は決まっていない(発情期のメスが来ると発情)

参考:BORCHELT, P. L. & VOITH, V. L.(1996). Dominance aggression in dogs. In P. L. VOITH & P. L. BORCHELT(Eds.)

リーダーに従い、家を守る番犬気質は、オスの方がメスの犬より強い。

裏返せば、飼い主がリーダーシップを取らないと、とても厄介な事態になるわけです。

【チェック!】多頭飼いで、犬同士が急に喧嘩したら止める?仲裁の判断基準とシンプルな対処法まとめ

メスの犬の性格や性質

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
かかりつけ獣医
かかりつけ獣医

女の子の犬はね、オスより攻撃性が低いってことくらいしか、共通点はないよ

我が家のかかりつけ獣医さんが言う通り、メス犬の性格は個体差が大きいのだとか。

ただ強いて言えば、こんな特徴があります。

【メスの犬の性格】

・温厚

・協調性がある

・マイペース

・怖がり

・怒ると、とことん攻撃する

・小食・偏食傾向(おやつばかり食べる)

参考:TAKEUCHI,Y. & MORI,Y.(2006). A comparison of the Behavioral Profiles of Purebred Dogs in Japan to Profiles of those in the United States and the United Kingdom.

好戦的でケンカも多いけど、終わるとケロリとしているのがオスの犬

そしてリーダーを目指したがるので、順位争いに敏感です。

一方で、それなりに協調性があるけれど、基本はマイペースなのがメスの犬

温厚に見えるけど、万が一キレたら、とことん攻撃するのが女の子のワンコたちですね。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

ウチの3匹の犬たち(みんな女の子)でも、思い当たるフシがたくさんあります

【メスの犬の性質】

・小柄で、筋肉量が少ない

・ぷにぷに柔らかい(体脂肪率が高め)

・穏やかで優しい顔立ち

・トイレトレーニングはしやすい

・1年に1~2回ヒート(発情期~生理)がある

参考:TAKEUCHI,Y. & MORI,Y.(2006). A comparison of the Behavioral Profiles of Purebred Dogs in Japan to Profiles of those in the United States and the United Kingdom.

ちなみにオスの犬も、去勢手術後はメスの犬の特徴に近づく例が多いそうです。

一方でメスの犬は、ヒート期間は攻撃的になります。

ただ総合的に見ると、初心者でも飼いやすいのはメスの犬でしょう。

では、犬を多頭飼いする場合はどうなのか。

性別(オス・メス)組み合わせの相性を紹介します。

【多頭飼い】犬の性別の組み合わせ、相性が良いのは?

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬

行動や性格の傾向が違う、犬のオスとメス。

では多頭飼いする場合、性別の組み合わせを「相性が良い」順に紹介します。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

これは、私が犬たちを飼う前に獣医さんに相談したとき教えてもらったものです

メスの犬同士の組み合わせ

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
ウチの多頭飼いする犬たち(全員が女の子)

メスは、基本的には「リーダー」になることに固執しません。

つまり多頭飼いするときに、熾烈な順位争いや流血のケンカが起こりにくいということ。

それにそもそも、オスの犬よりも攻撃性が低いとされています。

また主導権に固執しないので、複数での散歩もしやすいのです。

【チェック!】多頭飼いで犬の散歩は大変?犬2匹を同時に散歩させる4つのコツ!リードはたすき掛けがベスト!

ただマイペースな性質は、排他的な行動と表裏一体です。

それぞれ性格が合わない場合、冷戦状態のままになる可能性も・・・。

また「リーダー絶対主義」ではないので、飼い主に甘えるより、犬同士のコミュニティを優先しがちです。

スクロールできます
メリットデメリット
順位争いが穏やか 
・流血のケンカが起こりにくい 
・連れ立って散歩しやすい 
排他的で「私は私、あなたはあなた」
・リーダー不在で冷戦になりがち
・基本は平和だが、キレたらとことんケンカ
・避妊手術をしないなら、ヒート中は攻撃的

オスの犬とメスの犬の組み合わせ

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬

オス・メスの組み合わせは、去勢・避妊手術の有無で事情が違います。

避妊手術をしていないメスの場合は、ヒート期間中にオスの犬も発情。

どちらにも対応が必要なので、多頭飼いする飼い主には、時間・手間と経験値が必要なのです。

ただ去勢・避妊手術をしている場合は、「オスとメスの組み合わせは多頭飼いしやすい」とオススメする専門家も多いです。

その理由は、リーダーになりたいオスの犬に対し、メスの犬は固執せずに譲るから。

特に先住犬がメス犬なら、新入りオス犬とは、同性同士の血みどろの主導権争いになりません。

先住犬(メス):あー、勝手にリーダーどうぞ。私は私なんで

新入り犬(オス):オレは、リーダーになったぜ!満足!

こうなるわけです。

ただし犬同士のケンカが全くないわけでなく、筋力に勝るオスの犬に火がつくと、大ケガのリスクはあります。

スクロールできます
メリットデメリット
・リーダー争いが起こりにくい 
・順位争いの考え方が違うので平行線
・去勢・避妊手術なしだと発情時に大変
・ケンカになれば筋力差があって危険 

オスの犬同士の組み合わせ

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬

多頭飼いとして最も難しく、初心者にはオススメできないのがオス同士の組み合わせ

縄張り意識が強く、上下関係を重視するので、リーダー争いが熾烈です。

そもそもオスは、メスよりも顎の筋肉が発達し、いわば「ケンカ仕様」の体格。

メス同士が冷戦なら、こちらは肉弾戦です。

本気のケンカが始まれば、シャレにならない結果もあり得るのです。

それを防ぐためには、飼い主が絶対的なリーダーとして君臨すること。

服従訓練・攻撃抑制のしつけを確実に行うために、技術と経験が求められます。

ダイエット中・アレルギー体質でも、おなかいっぱい食べさせてあげたい!(我が家でも使ってます)

/今なら最大20%オフ\

犬の多頭飼いで性別が重要な理由は、相性だけではない

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
メスの犬同士も、遊ぶときは転がり回って激しいです

犬の多頭飼いする場合、性別の組み合わせによって、相性飼いやすさは違う。

これは実際に指摘されていることですが、犬の相性はそれだけでは決まりません。

犬種や体格の違い、年齢差、そしてそもそも性格は個体差があります。

さらには、迎え入れる前の環境によっても、犬の行動傾向は全然違うのです。

  • 親犬や兄弟姉妹犬と集団で過ごしたのか、あるいはペットショップの単独飼育か。
  • 子犬なのか、他の飼い主と暮らしてきた保護犬なのか。
かかりつけ獣医
かかりつけ獣医

犬同士の相性が良いかどうかは、運と飼ってからの環境!

ということは、飼い主側にできるのは、どんなことにも対応できるように余裕を持つこと。

特に初心者の飼い主は、経験値がないので「いっぱいいっぱい」になりがちです。

少しでも心の余裕を持つためにオススメなのは、メス同士の組み合わせ。

実はメスの犬には、オスの犬とは違って、決定的に世話が楽なポイントがあるのです。

初心者の犬2匹多頭飼いなら、トイレの手間が少ないメス!

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬

犬のオスとメスの決定的な違いは、トイレ事情

立ちションするオスに比べ、座ってオシッコするメスは、トイレ関係の手間が圧倒的に楽ちんです。

犬たちと暮らして実感しましたが、トイレ問題はけっこうな重大案件です。

【犬のトイレ事情】

  • 排泄は室内オンリーか、外でする犬なのか
  • 座ってオシッコするのか、立ってオシッコするか
  • マーキング(オス)

かつては玄関先の犬小屋で飼われていた犬たちですが、現在では室内で暮らす愛犬が多数派です。

そうなると、犬のトイレも当然室内に必要なわけです。

外でしか排泄しないタイプの犬もいますが、それは飼ってみないとわかりません。

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬

またオスの犬を飼っている人に聞くと、

飼い主
飼い主

ウチのワンコは男の子だけど、座ってオシッコするよ~

という例もありますが、これこそ個体差が大きい。

そもそもオス犬の排泄器官の形から(人間の男性と見かけは似ています!)、高い場所にオシッコを飛ばしやすいです。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

じゃあ、立ちションしたくなるでしょう

オスの犬の室内用トイレは、立体型。

床だけでなく、壁にも対策が必要ですよね。

しかも失敗したら、壁に飛沫が飛ぶし、垂れてくる・・・と、掃除が大変なのです。

その一方で、メスの犬は座ってオシッコしますから、トイレトレーは平面タイプ。

失敗してはみ出しても、床の拭き掃除だけで済みます。

そしてオスの犬に付きもののマーキングも、女の子にはありません。

なおオスの犬の立ちションやマーキングは、コミュニケーションや情報収集など、ちゃんと意味があること。

犬自身が自主的に選ばない限り、「座ってオシッコさせるしつけ」は無理です。

ということは、元々「座ってオシッコする」メス同士を多頭飼いすれば、トイレに関してはオスより世話が楽ちん。

それは時間だけでなく、心の余裕につながるので、多頭飼い初心者にオススメです。

メス同士で犬を多頭飼い、我が家の場合はどうなったか

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬

我が家は、ミニチュアダックス系の小型犬3匹、みんな女の子です。

先住犬2匹(メス同士)を飼い始め、1歳半過ぎになったタイミングで、3匹目の子犬(メス)を迎え入れました。

ちなみに3匹とも母犬が同じ姉妹犬ですが、先住犬と新入り犬が実家でいっしょに暮らした時期はありません。

私の場合は、初心者でいきなり犬二匹を多頭飼い。

しかも長時間のお留守番が確定していたので、犬同士の相性はけっこうな重要事項です。

それでメス同士の組み合わせ、しかも姉妹犬を飼い始めたわけですが・・・。

実際どうだったか、振り返ってみました。

【チェック!】女一人暮らしで犬を飼うなら、多頭飼いするべき6つの理由!犬3匹と暮らしたメリットとは?

メス同士で、犬たちの相性やケンカは?

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
最初に飼い始めた2匹の子犬時代(茶々&クロ)

最初に迎え入れた2匹、クロと茶々は当時から現在までずっと仲良し。

ドッグフードは取り合いになるので、ごはんの時は離していますが、それ以外にケンカはほとんどないです。

ちなみに子犬時代は、クロが茶々に頻繁にマウンティング。

そして何となく、クロの方が上に立っているような気配・・・。

ただ「特別なおやつ」「取られたくないおもちゃ」があれば、茶々はクロに吠えたてて死守します。

そんなときのクロは、あっさり譲って退散するので、「マイペース」「協調性」「私は私、あなたはあなた」のメス犬の性格が出ている印象です。

3匹目の犬が来て、関係性に変化

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
子犬だった頃のモジャモジャ犬ぼたん(メス)

姉犬2匹(クロと茶々)が1歳半を過ぎてから、3匹目の子犬(ぼたん)を迎え入れました。

このとき、犬たちの関係性に変化が・・・。

【チェック!】先住犬と子犬の接触はいつから?初対面させる手順と多頭飼い直後に飼い主がやったこと

先住犬のうち、1匹(クロ)とは仲良くなったものの、もう1匹(茶々)とはちょっと距離がある感じ。

冷戦状態が1年ほど続いた後、本気の大ゲンカになったのです!

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
今は仲良くなった茶々(茶色)とぼたん(モジャモジャ犬)

そのときは、茶々が首元から流血するほどの取っ組み合い。

まさに、「キレたらとことん攻撃」とされるメスの犬の一面を見た思いでした。

そしてまた数か月の冷戦状態。

ですがだんだんと雪解けし、今では3匹とも仲良しになっています。

メス同士の多頭飼い、犬のトイレ事情の現実は?

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
我が家の犬のトイレはこんな感じ

我が家の犬のトイレは、平面置き型のトイレトレーにペットシーツを装着するもの。

高い位置にオシッコをする心配がないので、壁に寄せて設置しなくても大丈夫です。

正直なところ、初心者で犬二匹(しかも子犬)を多頭飼いするのは、けっこう大変でした。

トイレトレーニングを含め、育児ノイローゼの一歩手前だったと思います。

そんな中で、トイレの後始末が少し楽だったことは、本当に大きかったです。

【結論】犬を多頭飼いするときの性別は、メス同士がおすすめ!

犬,多頭飼い,2匹,初心者,一人暮らし,性別,メス,オス,組み合わせ,メス同士,性格,オススメ,飼いやすい,小型犬
今は、女の子同士で仲良くやっている犬たち

初心者で犬を多頭飼いするなら、性別はどの組み合わせが良いか?

特にこだわりがなければ、メス(女の子)同士がオススメです。

それはメスの犬の性格や行動は、オスの犬に比べて穏やかなこと。

そして座ってオシッコするから、トイレを片づけの手間が減らせるからです。

もちろん犬の性格には個体差がありますし、犬種や体格・大きさでも、多頭飼いの難易度は変わるもの。

そしてオス(男の子)の犬だって、元気いっぱいで甘えん坊なところこそが魅力です。

そもそもオスの犬同士を多頭飼いして、上手く暮らしている飼い主さんもいます。

ひとり暮らしで<br>犬を多頭飼い
ひとり暮らしで
犬を多頭飼い

ただ不慣れな初心者の飼い主なら、少しでも心の余裕が保てる選択をしたいですよね

性格や犬同士の相性は、「運」が大きいですが、排泄方法は最初からわかっています。

犬を飼う経験を積むまでは、手間が少ない組み合わせを選び、浮いた時間は犬と遊ぶことに充てるのもアリだと思うのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次